皆さんこんばんは。
長らく体調不良でご迷惑おかけしました。
前回ブログで体調不良を訴えておりましたが、
結果はやはり新型コロナ陽性でした。
隔離期間も今週で終わり、完全復活を遂げました。
いまだ、味覚嗅覚が普段に比べて鈍い感覚はありますが、
ひどいときに比べたらだいぶ復活してきたので、
後は、時間が解決してくれるかなというところです。
確かにコロナ期間は、なかなか勉強もできず、
身体もしんどかったんですが自分を見つめなおすいい期間になりました。
自分は何がやりたいのか?
どういうキャリアを歩みたいのか?
達成の為に、今の環境でいいのか?
考えた結果、今の環境では確実に達成できないと思いました。
今の環境が悪いとか、居心地が悪いとかではありません。
むしろ、居心地が良すぎるんです。
結果を出さなくても個人への責任は少なく、
大きな会社に守られすぎている。
私はどちらかといえば、バリバリ働いてスキルを身につけ、
個人が利益を生み出せる人間になりたいと考えています。
自らが責任をもって舵を取り、
選択が全て結果に表れ成果になる。
そういったことをやりたいと思っていて、
その為に今の環境では甘すぎると思っています。
昨日、父親と一緒に事業をやっている経営者の方にお会いしました。
その方の目は輝いていました。
自らが面白いと思ったことを企画し、
仲間を集め事業化していく。
いい結果・悪い結果どちらに転んでも
会社や自信の経験につながりそこからまた、
新しい企画を練っていく。
そこに私はとても興味をひかれたし、
大きな組織のもとで誰かの下で働くことではなく、
自らが会社を動かしていく。
そんな人間になりたいと改めて思いました。
じゃあなぜ、今私は大きな会社で働いているのか??
自問自答しました。
結果)
今、起業するにはコンテンツがぱっと浮かばない。
その状態で事業を興しても道筋が見えない。
ということです。
しかしこれだけは確実に言えます。
必ず事業を興して面白いと思えることをやる。
そのコンテンツ探しと、中小企業診断士獲得のため、
ワークライフバランスのいい今の会社に勤めている。
といったところです。
私は、経営者のあの目が好きです。
新しいことに興味をもって、学んで、行動する。
もちろんリスクは大きいと思います。
けどそれ以上に、ワクワクしたことに全力を注ぎ、
確実に結果として現れる。
それこそ今まで私が野球を続けてきて学んだことです。
目標を定め、結果を出すために頭を使い体を使い、
人を巻き込み、毎日を濃いものにしていく。
まだ時間はかかりますが、
確実にそっち側の世界に踏み込みます。