®️blog

日常を緩く発信します。

ミクロとマクロ

 

皆さんこんばんは。

 

今日学んだ、ミクロとマクロについて

話していけたらと思います。

 

 

一度は耳にしたことのあるだろうこの言葉。

 

私も社会人になってよく聞く言葉で

全く意味がわからなかったので調べました。

 

 

マクロ

 

そのものの全体像。抽象的。大きい。

 

簡単にこのような感じです。

ですので、これを経済に当てはめると

マクロ経済というのはGDPや失業者などの

国単位のデータを使ったものになります。

 

国単位なので複雑な数式や、大量のデータ、

短期的に成果は出づらいのがマクロ経済です。

 

 

ミクロ

 

そのものの部分。部分的。小さい。

 

このような感じになります。

 

同じく経済に当てはめますと、

ミクロ経済と言います。

 

国単位を表すマクロに対して、

家計や企業の損失などの個別データを

扱います。

 

企業や家庭の小さいデータを扱い、

細かい範囲で分析し経済を知ります。

 

 

 

この二つをビジネスで例えるならば、

マクロ=物事の全体像をとらえる

ミクロ=マクロデータを細かく細分化

 

こういった感じになります。

 

何が言いたいかというと、マクロ視点で

まず物事を捉えないと、今行ってる小さな

作業が大きなずれを招いてる可能性もあります

 

 

物事の大枠を掴み、流れを理解して、

初めて細分化して小さな視点で見る。

 

 

小さなことばかりに目を向けてしまうと、

途中で指針がブレてしまったり、作業全体の

つながりがなくなりかねないみたいです。

 

小さな目の前の物事を見る前に、

全体を俯瞰する目を持つといいかもですね!

 

と、自分に言い聞かせてます笑笑

 

 

これはビジネスだけでなく、ストレスにも

役立つのではないかと思っています。

 

今感じているストレスは、

本当に大きなストレスなのか?

一年後苦しんでるぐらいのストレスか?

 

今抱えてる問題って、マクロ視点で見れば

意外と大したことない問題って

多いのではないかとおもいます。

 

早速マクロという言葉を使ってみましたが笑

 

使わなくても言葉を知ってるだけで、

上司が話してる内容も少しは理解できると

思うので是非覚えておいたらいいかと!!

 

 

 

で、話題は急展開しますが、

本日の昼食

 

 

うだま梅田

f:id:dokaren:20210525183257j:image

 

 

天ぷらとうどんの概念変わります。

 

としか言いようがないので

是非大阪に来た際には立ち寄ってみてください^ ^