®️blog

日常を緩く発信します。

学びの9時6時

皆さんこんばんは。

 

入社式も終わりきょうから本格的な研修に入りました。

 

まだ今日は、ビジネスマナーや、電話対応などはしておらず、

セキュリティなどの大事な説明などをメインに行いました。

 

 

今まで知らないことを学ぶことは非常に覚えることは多くて大変ですが、

知らないことを知れることはとても楽しくて好きなので、

月曜からも楽しみです。

 

スペシャリスト

今日の研修でスペシャリストを目指そうということがあり、

そこで必要なことは、

専門知識+社会人基礎力→スペシャリスト

 

ということで、今日は社会人基礎力ということを詳しく学びました。

 

 

社会人基礎力って言われても今日まで全く聞いたことない

言葉やったけど、経済産業省が2006年に

「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」

といっております。

 

人生百年時代といわれている今の時代この基礎力はとても大事で、

アップデートが常に必要。

 

しなければ進化していく社会で埋もれていくのは目に見えているから。

 

社会人から見て学生に不足していると思われる能力は

  1. 主体性

  2. 粘り強さ

  3. コミュニケーション

 

の三つが主に挙げられました。

 

 

主体性だと、自分から自ら仕事に取り組んだり、

指示待ち人間にならない人間であり、

 

コミュニケーションは、友達作りのようなこともコミュニケーションだが

ビジネスでは報連相であったりもコミュニケーションに含まれる。

 

 

学生側からすると身につけていると考えているが、

まだまだ社会人の新卒に求める力はないみたいである。

 

 

そして、仕事は一人で完結することは少ないとのことで、 

色んな人が強みを持ちより、価値を創造し、お客様の求めるもの、

それ以上を提供することで、ビジネスがつながってくることを学んだ。

 

 

そこで俺が思ったんは、今から何年でそれができる人間になるのか。

 

10年?5年?1年?

 

早ければ早いほど、会社にとって必要な人材として仕事できるし、

新しい仕事、新しい発見、常にいろんなことと触れ合える可能性が

他の人よりも多くなると思った。

 

確かに、序盤ちょっとさぼって、二年目で本気出して、

「こいつの伸び率えぐい!」

って戦略を立てて頑張ったとしても、一年目さぼった時間

本気で取り組んでた人は、その人よりもいろんな仕事を任されるかもしれへん。

 

 

おれはまだ、研修みたいなことしてるのに、おもろそうな仕事任されてるやん。

みたいなこともあるかもしれへん。

 

だから常に頭を働かせ、視野を広く、気づきの力を。

 

 

社会人にまでなって、毎日同じ仕事してるんは俺は嫌や。

 

それならロボットかえって思ってしまうから。

 

そういう仕事をしてる人にいってるわけではなくて、

そういう仕事にも、人間やからできることもあるし、大事な仕事ではあるし、

欠かせない仕事でもあると思う。

 

 

でも若い今のうちには、どんどん頭と体を使って、

利益を出せる人間になりたいって思う。

 

新しいことを見出したり、新しい人との出会い、

そういった今までにはなかなかできひんかった経験を

どんどんしていきたい。

 

その為には、一日一日どう過ごすねんって話で、

携帯いじる暇あれば、本でも読んどけ。

 

ボーとしてる暇あったら、思考を働かせろ。

 

よる作業して進まへんのやったら、さっさと寝て朝作業しろ。

 

1人で考えても答えでえへんのやったら聞け。

 

 

っていうことを常に自分に言い聞かせたい。

 

これはほかの人に共有してるわけではなくて、

自分に言い聞かせてるだけなので無視してください。

 

f:id:dokaren:20190627004920j:plain